サイト改善・運営のご相談窓口 電話番号03-3261-7431 メールアドレス:office@aao.ne.jp

注目テーマ
JIS、総務省運用ガイドライン
リニューアルCMS導入
職員の啓発

現在位置:トップページ > 事例・実績 > 事例紹介(インタビュー) > No.3 「誰にでも使いやすい」滝沢村ウェブサイトを目指すために

無料A.A.O.公共機関
ウェブサイト通信

解説コラム、セミナー情報、調査結果等、公共機関ウェブサイト担当者様向けに最新情報をメールでお届けします。

改正JIS対応に関する
お問い合わせ

サイト内容やJIS規格対応支援等のサービスについてのお問い合わせ、お見積もり・ご相談・ご依頼は以下のお問い合わせフォーム(SSL)で承っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

Voice ~公共サイトの担当者が語る~
No.3 「誰にでも使いやすい」滝沢村ウェブサイトを目指すために

[ 2007年5月22日 ]

寄稿
岩手県滝沢村 広報情報課
内村 好章さん



平成19年3月にリニューアルサイトを公開

滝沢村のトップページ画像岩手県滝沢村ウェブサイトは平成18年度にCMSの導入とサイトのリニューアルを行い、平成19年3月から新サイトの公開を開始いたしました。

新しいサイトはデザイン、レイアウト等の変更とともに「ウェブアクセシビリティ」についても配慮したサイトになるよう構築したつもりでしたが、あえてリニューアル直後に簡易診断を受けてみた結果、気がつかなかった点が予想以上に多く見つかり、まだたくさん残された課題を少しずつ修正しながら運営しているところです。

アクセシビリティの周知、指導の難しさを感じながら取り組み中

私はサイト管理の担当者として、アクセシビリティの対応についても役場内の各課のホームページ編集担当者に周知、指導する立場にあるわけですが、これにはいつも難しさを感じています。

例えば「画像には代替テキストを設定する」というルールを内部に周知し、守りましょう、と言うのは簡単ですが、写真、イラスト、アイコンなど使用する画像のケースによって、代替テキストの設定のしかたを使い分ける必要があり、またさらにページを編集する人によっても表現のしかたに違いが出やいものです。

そのあたりを統一的に、しかも「正しく」運用するには?・・・他にも、テーブルの効果的な使い方、リンクの語句の表現など。これらは一つ一つのケースに簡単に答えを見つけたり、示したりするのはなかなか難しいように思います。
そもそもなぜ難しいと思うかというと、結局は自分でも理解できていない事が多いためです。

実際に音声読み上げソフトなどを自分で駆使してみる機会もありませんでしたので、どのように配慮すればいいのかなかなかイメージがつかめない部分があります。JIS規格を見ながらルールを決めても今ひとつピンとこなく、質問されてもうまく説明出来ないことがありました。

利用者の立場にたって考えることの大切さを実感

やはり、何でも「相手の立場にたって考えられること」が重要だと思います。ウェブでの情報発信においても障害のある方、高齢者、小学生・・・色々な利用者の状況をイメージして、それぞれがどのように自分の発信した情報を受けとめるか。そういった想像力が欠けていると、ただ運用ルールを整備しただけでは、本当に使いやすいサイトにはなりにくいと思います。

本当にアクセシビリティ配慮したサイトを目指すためには、これからはもっと実際の音声読み上げソフト利用者の声などの情報を収集し、それを活かしたページ作りの考え方を内部で共有していくような取り組みが必要だと感じています。

文章表現の分かりやすさなど根本的なことから意識していきたい

また最近は、アクセシビリティの手法以前のこととして、これも当たり前のことなのですが「相手に伝わりやすい、理解してもらいやすい文章」が特に大切だと思うようになりました。

気をつけたいと思っているのが、例えばイベントのお知らせなどでも、計画時の資料そのままに「この事業は〇〇〇の向上に資することを目的とする」といったような行政的な固い文言だらけのものや、説明不足な箇条書きやテーブルだらけのページとか、意味もなくPDFファイルに変換してあるものなど。(他の自治体でも、けっこうよく見かけるものではないでしょうか)
なんとなく作り手の「出来ている資料をとにかくネットに公開すればいい」といった意識が見えてしまう気がします。

お知らせしたい内容はなんなのか、誰にでも、より伝わりやすくするにはどうすれば・・・そういった事を常に考えたページづくりを重ねていくことによって、各ページの内容がよりわかりやすくなり、また、色々なアクセシビリティの配慮も実のあるものになっていくものと思います。

まだまだいろいろな面で発展途上の滝沢村ウェブサイトですが、これからもそのような意識を忘れずに「誰にでも使いやすい」サイトを目指し続けたいと思っています。

岩手県滝沢村ウェブサイト
滝沢村のトップページ画像

A.A.O.公共機関ホームページ支援メニューのご案内

A.A.O.では、官公庁、自治体、独立行政法人、各種公共団体、民間企業などのウェブサイトのアクセシビリティ改善、ユーザビリティ改善などを強力にバックアップするサービスを行っております。

電話番号03-3261-7431
メールアドレス:office@aao.ne.jp

全ページJIS検証プログラムAion

ウェブサイト解析CRONOS2